- えんきゅう
- I
えんきゅう【円丘】(1)頂の丸い, なだらかな丘。(2)円形の塚(ツカ)。 円形の陵墓。(3)古代中国で, 天子が冬至に天をまつるとき, 天をかたどって円く築く壇。IIえんきゅう【円球】まるいたま。 球(キユウ)。IIIえんきゅう【延久】年号(1069.4.13-1074.8.23)。 治暦の後, 承保の前。 後三条・白河天皇の代。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.